アプリで広告非表示を体験しよう

ハムグラタントースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ばぁばの時間
休みの朝はゆっくりと時間かけた朝ご飯!
パンの上にグラタンをのせた、グラタントーストを作ってみました!

材料(1人分)

食パン(5枚切り)
1枚
スライスハム
1枚
スライスチーズ
1枚
【ホワイトソース】
小麦粉
10g
マーガリン
10g
牛乳
100cc
こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【ホワイトソース】
    フライパンにマーガリンを入れて、弱火にかけ溶かし火を止める。
    溶かしバターと、振るいにかけた小麦粉を混ぜ合わせる。
  2. 2
    ①を弱火にかけ、牛乳を少しずつ入れてのばしクリーム状のホワイトソースを作る。
    途中、牛乳を半分位入れた時、こしょうを加える。
  3. 3
    食パンに②のホワイトソースの半分を塗り、その上にハムを乗せる。
    その上に残りのホワイトソースを塗り、最後にスライスチーズを乗せる。
  4. 4
    ※食べやすい大きさにカットして出す場合は、
    ●食パンのミミに切れ目を入れておく
    ●ハムを千切りにする●スライスチーズを1/2、1/4に切り、中心に少し隙間を開けて置く。
  5. 5
    オーブントースターで焼く。
    (1000w 10分位)
    ※トースターで加熱時間は異なります。
  6. 6
    グラタントーストを皿に盛り、お好みでタバスコをかける。
    ※写真は食べやすい大きさにカットしています。
  7. 7

おいしくなるコツ

1枚のままの大きさで食べるのも良いのですが、1/2、1/4枚の大きさにすると食べやすくなります。ハムは千切りにする、パンのミミに切れ目を入れておく、切るところを開けてカットしたチーズを置くと食べやすくなります。

きっかけ

休みの日の朝食にと作ってみました! バターでなく、マーガリンでも美味しくできました!

公開日:2024/06/02

関連情報

カテゴリ
その他のグラタン食パン朝食の献立(朝ごはん)

このレシピを作ったユーザ

ばぁばの時間 「医者にかけるお金は料理に使いなさい」って言われて育ったばぁばです。 オシャレな物は作れないけど、手のこんだものもないけど、美味しいって思えてもらえたらうれしいです。 ばぁばペースで、ボチボチ投稿していきます。 皆さん、よろしくお願いします❦

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする