アプリで広告非表示を体験しよう

カブと海老のあんかけ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かあちゃんごはん♡
カブは火が通り易いので手早く出来ます
みんながつくった数 3

材料(2人分)

カブ
1〜2個
海老
4〜6尾
★かつお出汁
1、5カップ
★薄口醤油
大さじ1
★片栗粉
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    海老は殻付きであれば茹でて皮を剥く
    (殻なしなら出汁にそのまま入れてもOK)
    カブは皮をむき一口大に切る
  2. 2
    鍋に★かつお出汁、醤油を入れ
    カブを入れて火を通す
    水溶き片栗粉でトロミをつけ、
    海老を入れて温める

おいしくなるコツ

海老に火を通し過ぎない方がプリプリします

きっかけ

ほっこり温かい一品としてつくりました。

公開日:2021/10/13

関連情報

カテゴリ
かぶその他のエビ

このレシピを作ったユーザ

かあちゃんごはん♡ 毎日の食事作り。栄養と彩りを意識しつつも、やはり手早く簡単も欠かせない❣️そんな日々のかあちゃんレシピを投稿いたします٩( ᐛ )و

つくったよレポート( 1 件)

2021/10/29 16:24
調味料はお醤油だけでこんなにおいしくなるなんてびっくりです!海老とかつおのお出汁がおいしかったです。ごちそうさまでした!
ゆりちゃんごはん
作って頂きありがとうございます。寒い冬にカツオの香り〜♪ 心も温まりますよね♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする