アプリで広告非表示を体験しよう

めかぶの赤オニ麵つゆぐるぐる生姜にわさびでオトナ味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
今ちょうど節分シーズンだけど、虎柄パンツをはいたあいつらとは関係ないよっ!
みんながつくった数 1

材料(大人2人分)

めかぶ
90g
アーリーレッド 紫玉ねぎ
40g※
キッコーマン 本つゆ 濃縮4倍
(麺つゆ)大さじ1
ねりわさび
5g
おろし生姜
2.5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    赤オニ…アーリーレッドっていうから赤にしたしでも、和名?だと紫玉ねぎだとかともいうよね。ぱっと見後者が正解な気もするけどどうでしょう?
    素朴な疑問はさておきそれをスライスしよう。
  2. 2
    方向は繊維を裁つ、横方向を推奨します。「ねえこれ知ってた?ストレス少なめ玉ねぎスライス術!」
    1220009570
    お時間ありましたらざっと読んでみてください。
    ところで薬味達…。
  3. 3
    分量が細かいのは2の絵の通り、お刺身についてくるポーションのものだから。ようはわさびが生姜の倍って事ですわさび好きなんです。と、麺つゆをぐるぐる混ぜて…。
  4. 4
    赤オニをどさっとな。
    ととと、全量入れちゃあだめですよ、ぐるぐる混ぜたらせっかくのきれいな紫が…あ、やっぱ紫だ…見えなくなっちゃうから。
  5. 5
    ほんのふたつまみとっといて、ぐるぐる混ぜて盛付けて、最後の最後にトップに飾る。
    透明の器が美しい。
  6. 6
    透明の器そのまま置いても映えないから、白いお皿で受けてうっとり美し、出来上がり。

おいしくなるコツ

コツは手順にてんこ盛り。んっとねじゃあね、白い受け皿も汚されたら嫌なので、写真をとったらとっとと回収。

きっかけ

めかぶが半額だったの。

公開日:2021/01/29

関連情報

カテゴリ
めかぶその他のヘルシー食材火を使わない料理火を使わないでおつまみ玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 1 件)

2021/02/02 22:19
節分らしく赤オニとめかぶのレシピ挑戦!わさび私も好きです♪生姜とわさびで大人の味⤴つ~んときました♡ちなみにわたしも半額購入です٩(ˊᗜˋ*)و美味!ご馳走様♥
ここなっつん
おおぅここなっつんさんのそれっ!激似じゃないですか器に受け皿までっ!でもここんちのよりも高そうだ…オリジナル越えにジェラ…なんかしてないよっ!レポ嬉しいアリガト

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする