アプリで広告非表示を体験しよう

ミートソースの残りとブロッコリーの生地なしキッシュ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あいさママ
あまり物のミートソースと茹でたブロッコリーの茎を使ってみました。

材料(2人分)

茹でたブロッコリーの茎
40g
ミートソースの残り
40g
バター
大さじ1/2
1個
牛乳
1/3カップ
マヨネーズ
大さじ1/2
小さじ1/4
こしょう
少々
ピザ用チーズ
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブロッコリーの茎は1センチくらいの食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    ブロッコリーの茎とミートソースとバターを鍋に入れて火をつけ、バターが全体になじんだら火を止めて冷ます。
  3. 3
    ボウルに卵、牛乳、マヨネーズ、塩、こしょうを入れ混ぜ合わせる。
    オーブンは200℃で予熱しておく。
  4. 4
    耐熱容器にブロッコリーの茎とミートソースを入れ、上から3をかけ、そのうえにピザ用チーズをかける。
  5. 5
    200℃のオーブンで30分から35分で焼き色がつくまで焼いて出来上がり!

おいしくなるコツ

チーズを多めに入れるとおいしいです。

きっかけ

ミートソースが必ず余るので作ってみました。

公開日:2020/05/08

関連情報

カテゴリ
キッシュミートソースブロッコリー簡単夕食
関連キーワード
キッシュ ブロッコリーの茎 ミートソース 簡単

このレシピを作ったユーザ

あいさママ 43歳の主婦です。 小さなお子さんがいても簡単に作れるレシピを載せていきたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする