アプリで広告非表示を体験しよう

青白いおかず レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
青って、野菜のアオ、じゃなくってほんとのブルーだ。
食べ物にありえない色と思うがどうでしょう。

材料(2人分)

青巻
1本
ホワイトぶなしめじ
1株
マーガリン
ばたーべら1すくい
醤油
じゃじゃっと適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青巻ってこうゆうの。富山県て色々な姿形をしたかまぼこが有名じゃん、それらの中ではいたってシンプル。ただ色がすごいだけ。

    素敵なお山に出かけた時にゲットしました。
  2. 2
    パックをあけて輪切りにする。青巻、の名にふさわしく、青が巻き込まれたかまぼこのようです。

    あ、富山って、もしかして日本海圏なので、海をイメージしてるのかもね。
  3. 3
    まあいいや。きのこにマーガは合うわよねぇ、と、それでブナピーを炒める。かまぼこに合うかは知りませんw。

    そう、しめじの上手な切り方、ご存知ですか?
    1220005591
  4. 4
    しめじがしんなりしたら青白い青巻たちをばらばら入れて一緒に炒める。
    なんかほんと、青白いので焦げ目とかつけたらおいしそうになるかなぁと…、てゆうかなってくれよと祈りながら炒める。
  5. 5
    焦げ目はついたけどうーんなんかイマイチ。
    まあいっか、と、醤油をじゃじゃっとふって香りがたったら終了。
  6. 6
    お皿にもりつけ、ほーらこんなにおいしそぉ……
    ではないなぁ。
    家族もびっくり。サプライズ成功。

    って、食べ物にありえなそうな色だけど、ふつうのかまぼこでした。
  7. 7
    そしてカマボコのバター醤油焼き、ってゆうのもアリかもしれないなって思ったよマーガ使いだったけど。

    あぁおもしろかった。
    富山県、どうもありがとう。

おいしくなるコツ

青いかまぼこを手に入れること。

きっかけ

富山県で青巻という青いかまぼこを買ってきた。 色と見た目から、どう料理しようか悩み続けて1週間、そろそろ賞味期限がやばいので、とりあえずじゃじゃっと炒めてみた。

公開日:2012/11/01

関連情報

カテゴリ
かまぼこ
料理名
きのことかまぼこのバター醤油炒め

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする