アプリで広告非表示を体験しよう

大根と水菜のツナサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
atyt.mylife
あともうひと品!という時に。
我が家ではカレーやシチューの時にも野菜を食べて欲しくて出してます。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

大根
1/2本
水菜
1~2束
ツナ缶
1缶
☆しょうゆ
大さじ2
☆レモン汁又はお酢
大さじ2
☆塩胡椒
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆マークの調味料を混ぜておく
  2. 2
    大根を千切り~5mm幅くらいに切る。
    我が家はしっかり食感を楽しみたいと言われたのでこのくらいの太さです♪
  3. 3
    水菜は約2cmは幅に切る。
  4. 4
    ボウルに大根、水菜、ツナ缶をオイルごと(気になる方は油切りしてください)入れ、1で混ぜ合わせた調味料を入れて混ぜる。

おいしくなるコツ

調味料は食べる方の好みで調整してください。 1歳以上のお子さんには蜂蜜を入れると更に食べやすくなります♪

きっかけ

茶色いおかずばかりになった日、たまたま冷蔵庫にあった野菜で作ったら家族に好評でした。

公開日:2022/04/30

関連情報

カテゴリ
大根サラダ100円以下の節約料理和風のサラダツナサラダ水菜サラダ

このレシピを作ったユーザ

atyt.mylife 料理初心者、2児のママが作る日常の料理記録。 難しいことは出来ません!彩り重視( ¨̮ )

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする