アプリで広告非表示を体験しよう

らっきょう入り、大人のポテトサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きみのや
マヨネーズを使わずに、さっぱりと仕上げたポテトサラダです。らっきょうと塩もみキャベツのシャキシャキ感が美味しい♪ 白ワインに合います!
みんながつくった数 2

材料(4人分)

じゃがいも
2個〜3個
キャベツ
150g
らっきょう
5〜8粒
ゆでたまご
2個
らっきょうの漬け汁
大さじ1〜2
純米酢
大さじ1
植物油
大さじ1〜2
砂糖
ひとつまみ
塩こしょう
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは洗って皮付きのまま4等分ぐらいに切り、蒸す。(茹でてもいいです)
  2. 2
    キャベツは千切りにして軽く塩を振り、塩もみして水気を絞っておく。
  3. 3
    らっきょうを千切りにしておく。
  4. 4
    ゆでたまごを作っておく。
  5. 5
    じゃがいもが柔らかくなったら、皮を外して、木べらなどでつぶします。そこへお酢と植物油と砂糖とらっきょうの漬け汁を合わせて混ぜます。
  6. 6
    塩もみキャベツとラッキョウの千切りを加えて、さっくり混ぜ合わせ、塩こしょうで味を整えたら、切ったゆでたまごを合わせてできあがり!

おいしくなるコツ

じゃがいもは2種類ほど混ぜるとさらに美味しくなります。ラッキョウの甘さによって、お酢の量は加減してくださいね。 白ワインに合わせる時は、粗挽き胡椒多めが美味しいです!

きっかけ

冷えた白ワインに合うような、さっぱり食べられるポテトサラダが作りたくて。

公開日:2020/09/01

関連情報

カテゴリ
ポテトサラダワインに合うおつまみ
関連キーワード
じゃがいも らっきょう お酢 白ワイン
料理名
らっきょう入り、大人のポテトサラダ

このレシピを作ったユーザ

きみのや 定番料理をちょっとした工夫で、より美味しく、より楽しく、出来るだけ簡単に作れるように考えています。気持ちがほっとする、優しいおうちごはんをご紹介します。

つくったよレポート( 1 件)

2023/04/30 14:52
参考にさせていただきました!
こだめ

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする