アプリで広告非表示を体験しよう

HMで♪あるものゴロゴロパンケーキ(@^▽^@) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Mt.fuji3776m
家にあるものを入れて作ったパンケーキです。
じゃがいもを入れたので、腹持ちも良いし、ホクホクでとても美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ホットケーキミックス
1袋(200グラム)
玉子
1個
牛乳
200cc
じゃがいも
2個
ウインナー
5~6本
冷凍コーン
20グラム
ツナ缶
1缶
バター
大さじ1
コーンフレーク(プレーン)
大さじ2~3杯
オリーブオイル
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもはかわをむき、2センチ角くらいに切り、レンジで3分ほど加熱した後、冷ましておく。
  2. 2
    ウインナーは1~2センチの大きさに切る。
  3. 3
    バターは溶かしておく。
  4. 4
    ボールに玉子、HM,牛乳、バターを入れ、良くまぜておく。
  5. 5
    ウインナー、解凍したコーン、良くオイルを切ったツナを入れ軽く混ぜる。
  6. 6
    じゃがいもが十分冷めたら入れ混ぜる。
  7. 7
    フライパンに油を入れ中火で加熱、回しながら油を全体に行き渡らせたら、火を弱め6の材料を全部流し込み、均等に行き渡らせる。
  8. 8
    均等になるように、コーンフレークを散らし、ふたをしてしばらく焼く。
  9. 9
    表面が乾いてきたら、ひっくり返す。
  10. 10
    再びふたをして焼き、竹串をさして、HMが付かないようならば出来上がり。

おいしくなるコツ

お好みでケチャップ、マスタード等を付けてお召し上がり下さい。 他にもお好きな具材でお試し下さい。

きっかけ

ホットケーキミックスが1袋しかなかったので、家にある野菜などを入れかさ増しをして見ました。

公開日:2011/11/13

関連情報

カテゴリ
その他の粉物
関連キーワード
ホットケーキミックス 簡単 朝食 MH
料理名
パンケーキ

このレシピを作ったユーザ

Mt.fuji3776m 食物アレルギーだった娘のために数年間に渡りの除去食作り。 体に良くて美味しくてと、限られた食材でのお料理作り。 当時の夢は「好きな食材を使って思う存分お料理したい~!」 数年後…徐々に食べれる物も増え、晴れて除去食生活に終止符。 これからは好きな食材を使い思う存分お料理するぞ~! でも…もう疲れました。 以後、料理は全て簡単手抜きです。 「簡単!美味しい!安い!」これがモットーです!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする