アプリで広告非表示を体験しよう

卵なし❣️レンジで簡単グルテンフリーのチョコケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はしぽよ
レンジですぐに出来るので、小腹が空いた時のオヤツにピッタリ❣️きびオリゴ糖使用で腸活にもヽ(^o^)

材料(4個人分)

米粉
30g
ココアパウダー(無糖)
5g
ベーキングパウダー
3g
きびオリゴ糖液(砂糖でも)
20g(砂糖の時は15g位でOK)
無糖豆乳(牛乳やアーモンドミルクでも)
50g
板チョコ(今回はミルクチョコ)
20g(お好みで増減)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに米粉、ココアパウダー、ベーキングパウダーを入れて混ぜ合わせる。
  2. 2
    そこへ豆乳、きびオリゴ糖液も加えてよく混ぜる。
  3. 3
    シリコンカップに生地を入れ、上から砕いたチョコを散らす。
    ✳️今回のシリコンカップのサイズは、上部の直径が6c mのもの使用

    低い位置から数回落として空気を抜く。
  4. 4
    500Wのレンジで、ラップなしで1分半位加熱する。
    一旦取り出し、チョコが溶けて表面の生地が乾いていたらOK。
    生地が指につく時は、10秒ほど加熱を加えて下さい。

おいしくなるコツ

粗熱が取れたらすぐに食べても美味しいです♪ チョコがとろーりとしているうちに召し上がるのがオススメ❣️ 卵を入れないせいか、ラカントSパウダーを使うと少し尖った喉ごしだったので、きびオリゴ糖で作ってみました。

きっかけ

卵無しで、焼かずにレンジで簡単に作りたくて。

公開日:2024/05/29

関連情報

カテゴリ
チョコレートケーキ簡単お菓子米粉

このレシピを作ったユーザ

はしぽよ いつも目分量で作ることが多いですが、息子へのレシピ保存と自分用の覚え書きで始めました。 よく作るご飯物や身近な食材(野菜多め)で手軽に作れるおかず、簡単でヘルシーなパンやお菓子、軽食など体にも優しいレシピを投稿中!手順の写真を増やし、分かりやすく掲載しています❣️ 加齢に伴い、最近のマイブームは緩めの糖質制限やグルテンフリー。食べる事を我慢せず、バランスのとれたメニューを考えています(^-^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする