アプリで広告非表示を体験しよう

イタリアンなオムレツ! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
クーパー0704
生で食べるにはちょっと熟してしまったトマトをどう使おうかと思って作ってみました。さっぱりしていて、一品で野菜もお肉も取れるお手軽メニューです。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

トマト
中1個
2個
ピリ辛ソーセージ(なければベーコンでも)
50g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトとソーセージは一口大にカットしておく
  2. 2
    オリーブオイルでソーセージを先に炒める、火がとおったらトマトを投入!トマトはあまり火をとおさないほうが酸味もあっておいしいです。
  3. 3
    卵を入れトマト・ソーセージと絡めたら出来上り♪ 仕上げにパセリを振り掛けると色味も綺麗です。

おいしくなるコツ

*少し辛いのがが好きなのでピリ辛ソーセージを使いましたが、なければベーコンでも美味しく出来ます。 *もっとイタリアンぽくしたい場合はオリーブを入れてもGOOD!

きっかけ

朝は忙しいけど、しっかり野菜もとりたいと思い、トマトを使ったらさっぱりとして美味しいオムレツになりました。トマトを使ったのでイタリアンっぽい感じに仕上がっています。

公開日:2011/04/30

関連情報

カテゴリ
その他の加工食品
関連キーワード
オムレツ 簡単 朝食 イタリアン
料理名
トマトとソーセージのオムレツ

このレシピを作ったユーザ

クーパー0704 みなさんのレシピを参考にしながら、少しずつレパートリーを増やせたら・・と思っています。和食だけでなくいろいろな国のレシピも載せていけたらと思っています。

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/01 14:52
朝食に。好評でした。
菊丸33097408
良かったですt。美味しそうですね。レポありがとうございます

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする