アプリで広告非表示を体験しよう

炒めるのが味噌!キャベツの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
「味噌汁のキャベツは苦手」という人、試してみて。
みんながつくった数 9

材料(2人分)

キャベツ
1~2枚
油揚げ
1枚
ごま油
小さじ1~2(キャベツの量に応じて)
出汁
2カップ(400cc)
味噌
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは細切り(太めの千切り)。軸の部分も薄くスライス。油揚げは熱湯をかけて油抜きしてから細切り。
  2. 2
    鍋にごま油を熱し、キャベツを炒める。少し焼き色が付くまで、じっくり炒めた方が美味しいです。
  3. 3
    出汁を入れる。温まったら味噌を溶かしいれ、油揚げも入れる。完成!
  4. 4
    クックパッドでは13件 (12人) のつくれぽをいただきました。改めて感謝!

おいしくなるコツ

キャベツを先に炒めておくだけで、食感も味もぐんとアップします。

きっかけ

「味噌汁のキャベツはティッシュペーパーを食べてるみたい。ぼそぼそしてて、味がぼけてて」 先日、そんな風に話している人がいました。 「炒めると美味いよ!」とその場で言えなかった代わりに、このレシピを密かに捧げます(手遅れ。笑)。

公開日:2011/01/11

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
味噌汁

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 8 件)

2021/05/08 12:20
こんにちは〜普通のキャベツの味噌汁も好きなのですが、ごま油で炒めるとコクが増して美味しかったです(*^^*)レシピありがとうございました。
うめねこ
おおっ、お椀の形はそうまるで・・地平線!!(←お決まりフレーズ。笑) ごま油で炒めるとコクが増しますよね♪うめねこさん、嬉しいレポありがとうございます!
2015/09/01 19:54
ごま油で炒めたキャベツが絶品~コクがでますね。キャベツ好きだけど 料理長のレシピでさらに美味しくいただきました(^^)ご馳走様❤
結后
キャベツ好きなんですね♪お妃様の「き」はキャベツの「き」?(←意味不明。笑) そういう料理長の「り」はリキュールの「り」!(←納得。笑) いつも嬉レポ感謝です♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする