アプリで広告非表示を体験しよう

野菜の端っこも捨てないで!ベジブロス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ののこ☆
野菜の皮、根っこの近くなど食べられないからと捨ててしまっていた部分、実はとても美味しいだしがとれるんです!
まとめて取っておいて、ぜひ一度試してみてください♪

材料(作りやすい量人分)

玉ねぎの皮
2個分
キャベツの芯
1個分
人参の皮、端っこ
1個分
エノキの石づき
1個分
料理酒(酒)
大さじ1
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜の皮や、根っこの近くなど、切れ端は洗って軽く水分をふき取って、タッパーなどにためておきます。
    ある程度まとまった量ができたら、ベジブロスを作ります。
  2. 2
    鍋に「野菜の端っこ」とかぶるくらいの水を入れて、日本酒と塩を加えて火にかけます。
  3. 3
    沸騰したら弱火にして10分〜15分間煮ます。
  4. 4
    ザルで越して、スープをとります。あとはこれを煮物に使ったり、味付けしてスープにしてもよし、カレーを煮込むときに水代わりに使うのもおすすめです。

おいしくなるコツ

野菜は特にこれといった決まりはないので、お好みで。私のおすすめは、玉ねぎ、人参、キャベツです。

きっかけ

野菜が好きでよく食べるのですが、ゴミを少しでも減らしたくて活用方法を探していました。玉ねぎの皮からこんなにも美味しいだしが取れるのを知って感動しています。

公開日:2023/02/05

関連情報

カテゴリ
野菜スープ100円以下の節約料理

このレシピを作ったユーザ

ののこ☆ 時短&節約料理を研究中です。 カンタンで美味しいものが大好き。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする