アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草の胡麻和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
実季
他のお野菜にも使える胡麻和えレシピです☆
みんながつくった数 2

材料(4人分)

ほうれん草
300〜350g
大さじ1程度
◎三温糖(上白糖でも可)
大さじ1
◎だし醤油(なければうすくち)
大さじ1.5
◎すり白ごま
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大きめの鍋にたっぷりの水を入れ、塩を入れて沸騰させる
  2. 2
    ほうれん草はシンクの桶などで洗っておく(根元の土をしっかり落とす)
  3. 3
    鍋の水が沸騰したら、ほうれん草の根元を浸け、少し待ってから(少しだけ柔らかくなり入れやすくなります)全体を入れる
  4. 4
    途中お箸で裏返すか抑えて、全体に火を通す
  5. 5
    葉の部分が濃い緑になりしんなりしたらすぐに、綺麗な水を溜めた桶に入れてゆすぐ(茹ですぎに注意!)
  6. 6
    ゆすいだほうれん草をまな板に並べ、根っこを落として食べやすい大きさに切る
  7. 7
    ◎をすべてボウルに入れて軽く混ぜておき、そこへほうれん草を絞って入れる。(しっかりと絞る)
  8. 8
    よく混ぜたら出来上がりです

おいしくなるコツ

茹で過ぎないようにサッと茹で、ボウルに入れる時はしっかりと絞って下さい。(全力で絞りすぎるとパサパサになりますが(^^;)

きっかけ

ほうれん草といえば胡麻和え☆

公開日:2018/02/27

関連情報

カテゴリ
ほうれん草の胡麻和えほうれん草

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2018/03/08 19:50
簡単、美味しかったです(*^^*)☆★
ピッ君0129
作ってくださりありがとうございます!!嬉しいです〜(o^^o)!
2018/02/28 21:05
美味しかったです♡
みーん✩
作ってくださりありがとうございます!!追い胡麻!おいしそうです♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする