アプリで広告非表示を体験しよう

餃子の皮でバナナタルト?バナナパイ? レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けふみ
パイ生地やタルト生地があれば、いいのですが、作るのも面倒だったので、余った餃子の皮で作りました。

材料(16cm角形人分)

バナナ
大1本
有塩バター又はマーガリン
20g
サラダ油
30g
砂糖
50g
S2個又はL1個
薄力粉
60g
バニラエッセンス
3.4滴
餃子の皮
16枚位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンを170度に温める。
  2. 2
    型は16cm角位のものか、18cmの丸型。
    サラダ油を塗るか、オーブンシートを敷いておく。
    型がなければ、アルミホイルを二重にしたものとオーブンシートを重ねて作る。
  3. 3
    バターをレンジに20秒くらいかけて溶かし、サラダ油、砂糖を混ぜる。
    溶き卵、薄力粉、バニラエッセンスの順に混ぜる。
  4. 4
    餃子の皮を型に敷く。
    ふちのところは、餃子の皮を半分に折って、折った部分を上にして、並べました。
  5. 5
    生地を少し入れて、輪切りにしたバナナを並べて残りの生地を流し入れる。
    型を下から軽く叩くか、落として、空気を抜く。
  6. 6
    オーブンで30分くらい焼く。
    焦げそうになったら、アルミホイルを被せる。
  7. 7
    冷めたら、袋に入れるか、ラップで巻く。

おいしくなるコツ

くっつかないアルミホイルを使えばトースターでも作れます。

きっかけ

餃子の皮が半端に残っていたのと、バナナが一本だけ余ってしまったので。

公開日:2018/01/02

関連情報

カテゴリ
タルトバナナバナナケーキパイ
関連キーワード
簡単 余った餃子の皮 消費 プレゼント
料理名
バナナパイ

このレシピを作ったユーザ

けふみ 簡単・楽でヘルシーなものを目指してます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする