アプリで広告非表示を体験しよう

お団子☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kaerupukupuku
百均で購入した材料で作成。
簡単おやつです(^^)b

材料(5~8人分)

だんご粉(←うるち米:もち米=5:5)
1袋(230g)
ぬるま湯
190ml
小豆缶
1缶
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    だんご粉にぬるま湯を徐々に注いで調節しながら、耳たぶの固さに練る。
    団子を茹でるお湯を大き目のお鍋に沸かす。
  2. 2
    お湯が沸いたら①のだんご粉を2cm位の大きさに丸めて、お湯に入れて茹でる。
    団子が浮かんで来たら、そこから更に3分間茹でる。
  3. 3
    茹であがった団子を水に取り、ぬめりを取る。
  4. 4
    団子を器に盛って、小豆缶のアンを添えて出来上がり。

おいしくなるコツ

柔らかめのお団子が1袋で大量に出来ます(^^; ②でだんご粉を丸める時は、少し手を濡らしながら作業をした方が良いです。 ②で団子を良く茹でる!。半生だと中心がサラッと口の中でばらけて食感が今一つになります(><)

きっかけ

百均で試しにだんご粉と小豆缶を購入して作成。まぁこんなもんですかね~

公開日:2012/04/14

関連情報

カテゴリ
だんご
料理名
お団子☆

このレシピを作ったユーザ

kaerupukupuku 作るのも食べるのも簡単でヘルシーな料理が好きです♪ 材料を洗う・皮を剥く等は手順から省いています。 レシピは見直して、作り易く美味しくなる様に修正する場合が有ります。 申し訳ないのですがご了承下さい。 ブログも書いていました。良かったら覗いてみてください(^^) 現在更新していません… http://plaza.rakuten.co.jp/kaerupukupuku/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする