アプリで広告非表示を体験しよう

おのみっちゃん?!焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Bonbonsita
野菜がたっぷりとれ、あっさりとして大きなお好み焼きもペロッと食べれちゃいます。

材料(4人分)

キャベツ
半玉
もやし
1袋
焼きそば
2玉
薄力粉、 水
各2カップ
豚肉、イカ
適量
ネギ
2束
4個
鰹節、青のり、紅生姜、天かす
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは千切りに、もやしは、ざるに入れ洗いあげておき、ネギも切っておく。
    焼きそばは、フライパンで炒めソース、塩、胡椒(分量外)で味をととのえる。
  2. 2
    ボウルに薄力粉と水を入れなめらかになるまで混ぜる。
  3. 3
    ホットプレートに油を敷き熱し、お玉で②を2~3杯分をクレープを作るように薄く焼く。
  4. 4
    ③の上に焼きそば、もやし、キャベツをのせ塩(分量外)をふりかけ、その上にイカと豚肉をのせて一旦蓋をする。
  5. 5
    蓋をあけ、野菜がしんなりしてきたら、ホットプレートにお玉で②を2~3杯分を流し真ん中に穴をあけ卵を割る。
  6. 6
    卵を割った方に、ネギと天かすをふりかける。④を⑤にのせるようにひっくり返す。上からヘラで押しつける。
  7. 7
    さらに5~7分ほど焼き、焼き加減をみて、ひっくり返す。ソースやマヨネーズ(分量外)を塗り、青のり、鰹節そして紅生姜をふりかけ出来上がり!

きっかけ

NHKの連続ドラマ『てっぱん』をみて以来、我が家はいつも広島焼きです。

公開日:2011/05/08

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
料理名
お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする