アプリで広告非表示を体験しよう

りんごとレーズンのケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆたかほ0910
卵・乳製品不使用ですが、りんごをレーズンと一緒に甘酸っぱく煮て、風味のよいケーキに焼き上がりました。
みんながつくった数 1

材料(6人分)

りんご
1個
レーズン
適量
レモンのしぼり汁
適量
砂糖
大さじ5~6
ホットケーキミックス
150g
豆乳
150ml
メープルシロップ
大さじ1
なたね油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    りんごを小さくカットし、鍋の中で砂糖、レモン汁を全体にまぶす。火にかけ、水分が出始めたらレーズンを加えてやわらかくなるまで煮る。
  2. 2
    オーブンを190℃まで予熱。
    ケーキがたにオーブンシートをセットする。
  3. 3
    豆乳、油、メープルシロップを混ぜ合わせる。
  4. 4
    ホットケーキミックスに<3>を混ぜ合わせる。
  5. 5
    さらに<1>でつくった、りんごとレーズンをお好みの量入れ、混ぜ合わせる。(余ったものは、パンケーキに添えたり、いろいろ楽しめます)
  6. 6
    ケーキ型に流し込み、2~3回トントンと型を落とし、生地を調える。オーブンに入れて、190℃で23~25分中に火が通るまで焼く。

おいしくなるコツ

メープルシロップはなくてもできますが、入れるとおいしい風味がアップします。

きっかけ

りんごがあまり甘くなかったので、レーズンと煮て、ケーキに入れました。

公開日:2011/01/26

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ
関連キーワード
大豆2011 簡単 焼き菓子 りんご
料理名
ケーキ

このレシピを作ったユーザ

ゆたかほ0910 我が家で人気のごはん、パン、おやつレシピです。 卵、乳製品不使用のレシピをのせてます。

つくったよレポート( 1 件)

2011/03/04 18:09
豆乳→牛乳、りんごとレーズンはレンチンで更に簡単にしてしまいましたが、とても美味しかったです。
しお036
とってもきれいでおいしそうな仕上がりですね(^一^) ありがとうございます。私もレンチんで作ってみます!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする