アプリで広告非表示を体験しよう

美的♡ところてん♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やなママ☆
ダイエット中に、ちょっと甘いのが食べたい〜!
ところてん♡ブラス青汁とコラーゲンで美的に♪甘みはかりんとうだけで満足です♪
みんながつくった数 4

材料(1人分)

ところてん
60g
牛乳
50cc
粉末青汁
1袋
粉末コラーゲン
5g
かりんとう
2〜3個
はったい粉
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    器に牛乳と粉末青汁、コラーゲンを加えて混ぜる
  2. 2
    ところてんを加えて、かりんとうを砕きながら乗せはったい粉を振ったら完成です
  3. 3
    ところてんはだいすけ3さんのレシピID: 1620012343
    を使用しました

おいしくなるコツ

お好みで黒蜜を加えても美味しいです

きっかけ

ダイエットを美的健康に!

公開日:2013/07/12

関連情報

カテゴリ
寒天
料理名
ところてん

このレシピを作ったユーザ

やなママ☆ 楽天レシピから発売されているレシピ本 *100万メニューからみんなが選んだ人気おつまみベスト50*にマイレシピの[簡単おつまみ♡白ネギのベーコン巻き]が掲載されました。 いつもマイページを閲覧して頂いている皆様のお陰です♡心より感謝しております♡ これからも、日々精進して参ります♡有難うございました♡ 夫が趣味で、近所の農家さんに教わりながら野菜を育てています。私は畑には行かず料理担当です♪

つくったよレポート( 4 件)

2013/08/13 18:17
こんにちは♪ かりんとうがないので黒砂糖をかけました。青汁もこれならのめれますね。ところてん多めでダイエット♪まだ成果はでていません(汗)ごちそうさまでした❤
haruru88
黒砂糖も美味しそうです〜♡たまたま、かりんとうがあったので入れてみたよw笑 私もところてんが好きなので食べ過ぎちゃって成果は出ません。。f^_^;レポ感謝っ♡
2013/07/22 11:56
上にはどら焼きと普通の砂糖を乗せて作ったよ^^さっぱり美味しかったわ♡奈良のゆるキャラ?で人間みたいのに角生えてるのいるよね?和歌山途中サービスエリアで見たよ笑
momotarou1234
こちらも有難う〜♡あのキモいのはw笑 平城遷都1300年記念で作った奈良の公式マスコットで、せんと君っていうのよ〜♪暑いのにSAで働いてたのね♡いつもレポ有難う

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする