アプリで広告非表示を体験しよう

砂糖少なめ!アップルパイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tamagoromaru
シンプルで美味しいです。ぜひ
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

(カスタードクリーム)
卵黄
1個分
砂糖
25㌘
薄力粉
大さじ2
牛乳
200㍉
バニラエッセンス
少々
ラム酒
小さじ1弱
(その他)
冷凍パイシート
1枚(150㌘)
リンゴ
1個
シナモン
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍パイシートを解凍し、オーブンを180度に余熱しておきましょう。
  2. 2
    カスタードクリームを作ります。

    卵黄に砂糖を混ぜます。混ざったら薄力粉をいれ、さらに混ぜます。
  3. 3
    牛乳を鍋に入れ、火にかけます。沸騰する手前に混ぜた卵黄等を投入。ゆっくりゆっくり混ぜます。
  4. 4
    弱火で煮立たせず、とろみがつくまでかき混ぜます。
    真ん中がフツフツ言い出したら火を止めて、バニラエッセンス、ラム酒をいれます。
  5. 5
    カスタードクリームは冷まします。

    その間にパイシートを形に入れ、フォークで穴をあけて、180度のオーブンで10分焼きます。
  6. 6
    パイシートを焼いてる間にリンゴを切ります。洗って水分を吹いたら皮ごとつかいます。半分にきり、ヘタをおとし、スプーンで種をくりぬきます。
  7. 7
    パイが焼けたら、カスタードクリームを流し込み、薄切りにしたリンゴをならべます。
  8. 8
    軽くシナモンをふり、180度のオーブンで30分焼いたら出来上がり。

おいしくなるコツ

甘さがもう少しほしいときは焼き上がりにパウダーシュガーをかけるとよいです。レーズンやアーモンドを混ぜてもよいですね!

きっかけ

リンゴの季節で。

公開日:2020/11/22

関連情報

カテゴリ
アップルパイ
関連キーワード
リンゴ カスタードクリーム アップルパイ 手作りケーキ

このレシピを作ったユーザ

tamagoromaru シンプルな野菜料理とワインが好きです♪ 大好きな欧州の陶器に料理を並べて日々楽しんでいます。

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/06 00:28
初めて作りましたが大変参考になりました! 素敵なレシピをありがとうございました♫
Seal's

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする