アプリで広告非表示を体験しよう

すし酢で簡単♪柿なます レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
✩maka☆
彩りのよい季節の小鉢です。
みんながつくった数 1

材料(2〜3人分)

大根
柿と同じぐらい
1個
少々
すし酢
大さじ1
しょうゆ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    柿と大根を千切りにします。
    大根は塩もみをして水気をきっておきます。
  2. 2
    1の大根と柿に、すし酢、しょうゆ(香付け程度)の順に和えて出来上がり

おいしくなるコツ

大根と柿の大きさを揃えてカットして下さい。 大根の水気をしっかり絞って下さいね。

きっかけ

毎年柿が実ると作っています。

公開日:2020/11/02

関連情報

カテゴリ
すし酢大根お疲れ気味の方ベジタリアン

このレシピを作ったユーザ

✩maka☆ 簡単でおいしいレシピが大好きです(*´˘`*)♡ よく使う調味料は、味醂とすし酢です。 長期保存するお料理にお砂糖を使いますが 普段のお料理ではお砂糖はあまり使いません。

つくったよレポート( 1 件)

2021/01/26 11:28
干し柿を頂いたので、レシピを参考に作ってみました!!美味しかったです(^^) ありがとうございました!!
くろぶちめがね
彩りがきれいでとてもおいしそう♪つくレポ嬉しいです♪ありがとうございました(*ˊᵕˋ*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする