アプリで広告非表示を体験しよう

あさりの旨みを味わう☆ボンゴレパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
薬膳アドバイザーの無添加レシピ
味付けは塩のみ!で、あさりの旨みが詰まった美味しいパスタができました☆

材料(2人分)

スパゲッティ
200g
あさり
160g
にんにく
1片
玉ねぎ(お好みで)
半分
適量
醤油
小さじ2
オリーブオイル
大さじ1
酒(白ワインでも)
大さじ1
唐辛子(お好みで)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あさりは擦るようによく洗う。
    砂抜きをすること(真水に塩を2ー3%加え、あさりを最低でも1時間はつけること)
  2. 2
    スパゲッティはたっぷりの湯に塩適量(水の1%・分量外)を加え、指定の時間通りゆで、ざるにあげる。
    茹で汁は、パスタソースに加えるため、お玉3杯分取っておく。
  3. 3
    にんにくはみじん切りにする。
    玉ねぎは薄切りにする。
  4. 4
    フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを加え、弱火で5分ほど加熱
  5. 5
    玉ねぎを加え炒める
  6. 6
    あさりを加え、酒、パスタの茹で汁をお玉1杯分加え、蓋をして加熱
    あさりの口が開くまで加熱する
  7. 7
    あさりの口が開いたら、パスタの茹で汁をお玉2杯分加える。
    その後茹でたパスタを加え混ぜる
  8. 8
    塩(ひとつまみ程度)と醤油で味を整え、お好みで唐辛子を加え完成!

おいしくなるコツ

にんにくを弱火で加熱し、オリーブオイルに香りをうつすことがポイント

きっかけ

あさりを沢山買ったので

公開日:2020/04/05

関連情報

カテゴリ
ボンゴレ簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

薬膳アドバイザーの無添加レシピ 薬膳アドバイザー 薬膳の知識を活かし、季節と体調に合わせ、最低限の調味料、無添加のレシピを作るようにしています。 乳・卵・バターをできるだけ使わないお菓子作りが好きです

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする