アプリで広告非表示を体験しよう

【大葉チーズいももち】おつまみにも♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アマンナ
いももちを大葉とチーズで!子どもも好きですし、お酒のおつまみにもなります♪
みんながつくった数 2

材料(2-3人分)

じゃがいも
中3個
片栗粉
大さじ3
2g
胡椒
2g
大葉
5枚
スライスチーズ
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茹でて皮を剥いたじゃがいもをマッシャーで潰す。
  2. 2
    1のじゃがいもに塩・胡椒・片栗粉を加えて混ぜ合わせ、ペースト状にする。
  3. 3
    6等分してそれぞれの中にスライスチーズと刻んだ大葉を入れ込む。平べったい丸型に成型し、表面にも大葉を貼り付ける。(写真右下の1つのみ成型前)
  4. 4
    フライパンに薄く油をひき、3を並べていく。両面に焼き目が付いたら、弱火で3分程熱し中のチーズを溶かす。
  5. 5
    器に盛り付けて出来上がり♪

おいしくなるコツ

表面の大葉は付けた方が、見た目の彩りが綺麗です♪

きっかけ

いももちの味にバリエーションをつけたくて、考えました!

公開日:2015/11/18

関連情報

カテゴリ
じゃがいも簡単おつまみ100円以下の節約料理お弁当のおかず全般簡単夕食
関連キーワード
簡単 お弁当 おつまみ じゃがいも
料理名
いももち

このレシピを作ったユーザ

アマンナ 酒飲み夫、私、8歳娘、5歳息子、犬2頭の家族構成。 夫(酒飲み)→つまみ中心品数勝負。 娘(8歳偏食やや克服)→元偏食。5歳すぎて徐々に野菜食べるように。唐揚げ&餃子大好き。 息子(5歳偏食)→1歳半から今も偏食。唐揚げ&ハンバーグ&鯵好き。 犬→夜はゆでささみ等。 それぞれメニューが違って大変ですが。。簡単で美味しいレシピを増やしていきます! 2016年楽天レシピ公式アンバサダー(3期生)

つくったよレポート( 2 件)

2021/05/28 15:57
美味しくいただきました(*^^*)
ちゃぴんがる
レポありがとうございます!美味しく召し上がっていただけたようで嬉しいです♪
2020/01/30 19:53
大葉とチーズが合いました。おいしかったです
いもくりこ
レポありがとうございます!美味しく召し上がっていただけたようで嬉しいです♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする