アプリで広告非表示を体験しよう

半熟卵が簡単に!出来ますよ〜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Polaris36
殻が簡単に剥けます。
みんながつくった数 15

材料(6人分)

卵(新鮮)
6個
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵にはりで穴を開けておく。
    百金で卵の穴あけ器を見つけたので。
  2. 2
    鍋にお湯を沸かし別の大きめのボールに氷水を作っておく。
  3. 3
    沸騰したら塩小さじ1/2と卵を入れるその時卵にヒビが入ってしまうと白身が漏れてしまうので お玉を使って入れましょう。
  4. 4
    茹でる時間は冷えた卵で6分間 卵をかき混ぜると黄身が中心に持ってこれます。
  5. 5
    茹で上がったらザルなどで一気にあげそのまま氷水に3分間つけておく。
  6. 6
    水を流しながら殻をむきます。
    出来上がりです。
  7. 7
    こちらは アレンジした 梅紫蘇味です。
  8. 8
    こちらは 定番の煮卵です。

おいしくなるコツ

茹でて 直ぐに 氷水に付けておく事。 押しピンみたいなので 穴を開けておくこと。

きっかけ

卵を沢山いただいたので。

公開日:2015/07/19

関連情報

カテゴリ
半熟卵料理のちょいテク・裏技
料理名
半熟卵の作り方

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 11 件)

2023/08/02 22:25
サラダ用に、理想的な半熟卵が出来上がりました!ありがとうございました^^
じゅりんこぴのちろるげんき
2022/05/16 18:15
ただいま塩漬けしております。プルルン卵ありがとうございます。
菜々子ちゃん

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする