アプリで広告非表示を体験しよう

男の子が喜ぶ♪ だし巻き電車 ドクターイエロー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぺるく〜ろ
男の子にお勧め♪
うちの息子大興奮!でした(∩゚∀`∩)!!!

材料(3両編成人分)

6個
めんつゆ
100cc
サラダ油
少々
のり
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに卵をわりほぐし、めんつゆを混ぜる。
  2. 2
    フライパンにサラダ油をひき、1を流し込み、フライ返しでくるくるまき、だしを作る。
    形はだいたいでok。です。
  3. 3
    まきすの上に、サランラップをひき、2のだし巻きをのせ、四角い棒状に巻き、形を作る。
    熱いうちにギュッと形つくると、きれいな四角になる。
    熱がさめるまで、まきすに巻いたままおいておく
  4. 4
    1本を三等分し、1つは、先頭車両用に、正面を少し斜めに切り落とす。残り2個はそのままで。
  5. 5
    味付けのりや、巻きずしのりで、窓や、ラインをデコレーションしていく。

おいしくなるコツ

だし巻きは熱いうちのほうが、きれいな形にまとまります。冷えていく段階で、形が固まるので、冷めるまで、そのまま置いておく方がおすすめです。

きっかけ

乗り物好きの息子に・・

公開日:2012/02/04

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き茶碗蒸しオムレツパーティー料理・ホームパーティ子どものパーティ
関連キーワード
卵焼き デコ弁 電車 ドクターイエロー
料理名
出汁巻き

このレシピを作ったユーザ

ぺるく〜ろ うさうさキッチンに訪問有難うございます♪   楽天レシピさんにお世話になり始めた当初は3歳、1歳の子供(うさ♀&うさ♂)をかかえながら子育てと料理を楽しみ、駆け抜ける日々でしたが、気づけばもう長子は高校生!うさ?って感じになりました。 なんちゃって○○料理or簡単○○or○○風料理が大好き!^_^ いいかげんな感じですが… 日々、身近なお安い食材で料理と楽天レシピさんを楽しんでおります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする