アプリで広告非表示を体験しよう

餃子をおいしく焼こう! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぺるく〜ろ
ぱりぱり羽を作る+ゴマ油にんにく風味でおいしく焼こう!
みんながつくった数 3

材料(4人分)

市販の餃子
2パック
すりおろしニンニク
1粒分
ゴマ油
大さじ1
水(片栗粉溶き用)
大さじ4
片栗粉
大さじ1
サラダ油
適量
差し水
1/2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンを温め、ゴマ油をひく。すりおろしニンニクをさっと炒める。
  2. 2
    1のフライパンにギョーザをのせる。1~2分焼いてから、差し水を加え、蓋をして2分程、蒸し焼きする。
  3. 3
    2のフライパンの蓋をあけ、水分がなくなってきたら、水溶き片栗粉を加え、水分がなくなるまで焼く。
  4. 4
    水溶き片栗粉の羽の水分がなくなってきたら、フライパンのなべ肌に、サラダ油をまわしかけ、羽がかりっとなるまで焼く。
  5. 5
    ギョーザが羽でひとまとまりになっているので、フライ返しで、底をはがしておいてから、お皿をかぶせ、ひっくり返す。

おいしくなるコツ

4の行程でサラダ油を加え、羽を揚げ焼きのようにするのが、かりかりのポイントです。

きっかけ

ひと手間でおいしく

公開日:2011/11/02

関連情報

カテゴリ
その他のお肉加工品
関連キーワード
ギョーザ 餃子 焼き餃子 ぎょうざ
料理名
焼き餃子

このレシピを作ったユーザ

ぺるく〜ろ うさうさキッチンに訪問有難うございます♪   楽天レシピさんにお世話になり始めた当初は3歳、1歳の子供(うさ♀&うさ♂)をかかえながら子育てと料理を楽しみ、駆け抜ける日々でしたが、気づけばもう長子は高校生!うさ?って感じになりました。 なんちゃって○○料理or簡単○○or○○風料理が大好き!^_^ いいかげんな感じですが… 日々、身近なお安い食材で料理と楽天レシピさんを楽しんでおります。

つくったよレポート( 3 件)

2016/04/14 23:39
たまには手抜きで市販ギョーザいいですね! 美味しく焼けました
ミスチバス8823
ひと手間で市販のものも手作り感でますよね! お試しいただきましてありがとうございますm(__)m
2013/03/10 14:55
ちょっと焦がしましたが美味しかったです、ごちそうさまでした
ぱんこ221
羽効果でジャンボに仕上がってますね!大成功です♪ 餃子って役の難しいですよね。私もいつも焦げ気味・・(>_<) レポ(^人^)感謝です♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする