アプリで広告非表示を体験しよう

残り物で生ハム巻きカッテージチーズ添え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
夢香里
残り野菜と錦糸卵を生ハムに巻いてカッテージチーズを添えるだけで、見た目もおしゃれなおつまみができます。

材料(2人分)

セロリ
少々
かいわれ大根
少々
錦糸玉子
少々
生ハム
4枚
カッテージチーズ
大1
EXVオリーブオイル
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・セロリは千切り、かいわは洗って、玉子で錦糸玉子を作る。
  2. 2
    生ハムに1の材料を巻き、お皿にのせる。
  3. 3
    カッテージチーズをのせて、食べる直前にEXVオリーブイルを回しかけていただく。

おいしくなるコツ

コツは特にないですが、ライスペーパーの野菜まきを作ったついでに作ると一石二鳥だと思います。

きっかけ

ライスペーパーを作った時にあまった野菜等を巻いて食べたら美味しかったのでまた作ろうと思いました。 一つの材料で二つのお料理ができるのもうれしいです。

公開日:2012/01/18

関連情報

カテゴリ
その他のハム
関連キーワード
簡単 おしゃれ おつまみ 残り物
料理名
生ハム巻きカッテージチーズ添え

このレシピを作ったユーザ

夢香里 食べることが大好きな主婦です。 いつも簡単でありあわせのもので作るのが好きです。 家族の健康を考えて作っています。 また楽天ブログでも日々の出来事をはじめ、夕ごはんの献立などものせています。よかったら見てくださいね。↓ http://plaza.rakuten.co.jp/yukariru/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする