アプリで広告非表示を体験しよう

もう買わなくて良い。冷やご飯で焼きおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Acha
余ったご飯で作れます。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

冷やご飯
お茶碗2杯
醤油
大1
麺つゆ
大1
いりごま
お好みで小1くらい
かつお節
1袋(3g)
ごま油
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    炊飯器に残っているご飯に醤油と麺つゆをかけて満遍なく混ぜます。(ボールに移して30秒ほどレンジでチンして温めると混ぜやすいです)
  2. 2
    いりごまとかつお節も追加してさっくりと混ぜます。
  3. 3
    ご飯を4等分にしておにぎりを作ります。
  4. 4
    フライパンにクッキングシートを敷いて(くっつき防止)ごま油を塗り広げてからおにぎりをのせます。
  5. 5
    中火で全面香ばしく焼き色が着くまで焼きます。

おいしくなるコツ

混ぜご飯を作ってから焼く事で冷凍焼きおにぎりみたいになります。

きっかけ

子供の軽食のレパートリー。冷やご飯の救済も兼ねて。

公開日:2021/07/02

関連情報

カテゴリ
残りごはん・冷ごはん焼きおにぎり

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/07/12 19:28
焼きおにぎり、美味しくいただきました(^O^)御馳走様でしたm(_ _)m
8runrunrun8
美味しそうに焼けてますね♪ 気に入ってくださって嬉しいです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする