アプリで広告非表示を体験しよう

蒸し餃子と白菜のくたくた煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
taka5chan
白菜の水分を利用して餃子を蒸気加熱します。鍋ひとつで作れるので後片付けも簡単です(^^)

材料(1人分)

餃子
5個~
※餃子のレシピID:1120010939
***
白菜の葉
大2枚~
50ml
○湯
50ml
○鶏ガラスープの素(顆粒)
小さじ2/3
***
ポン酢
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は葉と芯をわけてそれぞれざく切りにする。
  2. 2
    小さめの鍋を用意し、鍋底に白菜の芯を敷き詰め、白菜の葉も入れる。

    芯が一番下になるように入れてください。
  3. 3
    ○を混ぜて、酒も加えて鍋の中に入れる。
  4. 4
    白菜の上に餃子を並べて置く。
  5. 5
    蓋をして強火にかける。沸々したら弱火でじっくり煮込む。
  6. 6
    汁がほぼなくなって白菜がクタクタに煮えたら完成。
    器に盛ってポン酢をかけていただく。

きっかけ

自家製冷凍餃子で作りました。解凍せずにそのまま蒸し焼きにします。

公開日:2018/09/12

関連情報

カテゴリ
蒸し餃子白菜簡単夕食簡単おつまみ
料理名
蒸し餃子と白菜のくたくた煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする