アプリで広告非表示を体験しよう

ごぼうごはんのきゅうりのキューちゃん風漬物丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみたろう☆
ごぼうごはんに自家製キューちゃんとサラダチキンを乗せました。全部混ぜて食べます♫

材料(1人分)

【サラダチキン】
市販でもよし
鶏むね肉
1枚
1%→だいたい2~3g
鷹の爪輪切り
5枚くらい
【自家製キューちゃん】
作りやすい分量
きゅうり
3本
1%
醤油
70g
みりん
20g
砂糖
30g
30g
鷹の爪の輪切り
5粒くらい
【ごぼうごはん】
ごぼう
20㎝
1合→150g
150g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【自家製キューちゃん】①

    市販でもかまいませんが
    たくさん食べたいのできゅうりが安くなってきたら作りましょう。

    きゅうりは輪切りにして1%の塩で和えて水を出す。
  2. 2
    ②調味料を沸かして塩水を切ったきゅうりを入れて5分くらい煮る。

    ③そのまま冷ます。
    ④汁気を切って汁を沸かして半分まで煮詰める。
    ⑤またきゅうりに煮汁を足して冷やす。
  3. 3
    【サラダチキン】

    サラダチキンも市販で大丈夫です。
    ホットクックで作りたい時は分量の塩と鶏むね肉をアイラップに入れて「サラダチキン」のキーで加熱する。

    冷えたら薄切り→千切り。
  4. 4
    【ごぼうごはん】

    ごぼうを千切りにして圧力鍋でから煎りする。
  5. 5
    米と水を加えて炊く。

    圧力鍋だと
    米と水は1:1で
    加熱4分そのまま放置です。

    炊き上がりの様子。
  6. 6
    このご飯にキューちゃんとサラダチキンを乗せてたべる。
    好みで鷹の爪をサラダチキンに和えるとおいしい。

おいしくなるコツ

自家製キューちゃんは市販でもいいです。 薄めに切るとごぼうご飯となじんでおいしいです。

きっかけ

大好きなものばっかりでキューちゃん丼にしました。

公開日:2024/06/19

関連情報

カテゴリ
きゅうりサラダチキン鶏むね肉ごぼうきゅうりの漬物

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

関連する献立

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする