アプリで広告非表示を体験しよう

手作り鮭フレーク レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まつうた
無添加の鮭フレークって高いですよね、、
手作りすれば市販物(無添加)の半分の出費でたっぷり使えます♪
あと激ウマです!

材料(1〜人分)

塩鮭(甘口)
5切れ
みりん
大さじ2.5
大さじ2.5
醤油
小さじ1/2
ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮭を耐熱容器に入れてレンジで加熱する。(500W5分)
  2. 2
    鮭の骨と皮を除いてほぐす。

    レンジから出した直後は熱いので注意して下さい。
    冷めてからやっても構いません。
  3. 3
    フライパンに酒と味醂と醤油を加えて一煮立ちさせる(強火)
  4. 4
    フライパンにほぐした鮭を加えて和えながら炒める(中火)

    途中で小骨を見つけたら取り除いて下さい。
  5. 5
    水気がなくなってパチパチしてきたら火を止めてごま油と和える。
  6. 6
    保存容器に入れて粗熱がとれるまで冷ましたら完成です。

    保存期間は 冷蔵で1週間
          冷凍で1ヶ月 です。
  7. 7
    アレンジレシピ:鮭とほうれん草のチーズトースト

    レシピID:↓
  8. 8
    1110033794

おいしくなるコツ

生鮭を使う場合は塩を振って下さい。

きっかけ

無添加の鮭フレークが欲しいなと思ったのですが、日常使いするには高いなと思ったので自分で作っちゃいました。

公開日:2024/05/11

関連情報

カテゴリ
鮭フレーク500円前後の節約料理作り置き・冷凍できるおかず銀鮭生鮭

このレシピを作ったユーザ

まつうた 学生、社会人の一人暮らしでも作りやすい一品料理をメインにちょっと紹介していきます。 投稿した後、レシピ文章を再度推敲し修正したり写真が変わることがありますが、内容に変化はないのでご容赦下さい。m(_ _)m

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする