アプリで広告非表示を体験しよう

ひじきとワカメのさっぱり酢の物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみたろう☆
生のものを積極的に食べてます。
玉ねぎが多いと後から喉が渇くのでレシピ変更しておきました。

材料(2人分)

乾燥ワカメ
8g
乾燥ひじき
5g
ゆるま湯
200gくらい
玉ねぎ
小1/4個→30gくらい
ポン酢
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    乾燥ひじきと乾燥ワカメをボウルに入れて途中様子を見ながら
    だいたい200gの水で戻しました。
  2. 2
    水を絞って、玉ねぎみじん切りとポン酢を和える。

    玉ねぎは小1/2個入れたら少し喉が渇く感じがあるので1/4にした方がよかったです。
  3. 3
    喉が渇くと、後からコーヒーとかお茶とか欲しくなってついついお菓子(甘いもの)が欲しくなるからおかず?の味は薄い方がいいんだなぁと日々発見しています。
  4. 4
    モリモリ食べられておいしいサラダです。

    ポン酢じゃなくてドレッシングでもいいですね。

おいしくなるコツ

海藻の戻し汁はもったいないのでスープなどに使うといいですよ。

きっかけ

生野菜生活は体が楽で、心がスッキリするんですよね。 (でも、アーモンドオートミールチョコとかは食べてる笑)

公開日:2024/01/28

関連情報

カテゴリ
わかめの酢の物わかめひじきその他の酢の物海藻サラダ

このレシピを作ったユーザ

ゆみたろう☆ お菓子作り、パン焼き、アルモンデ料理を投稿しています。和菓子とホットクックにどハマり中。 好きな素材は油揚げ、高野豆腐、白滝とつきこんにゃく、大豆ミート、そして仙台麩‼️ゆるベジ実践中。 つくれぽはすぐに承認させていただきますね♫ よろしくお願いします〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする