アプリで広告非表示を体験しよう

餃子ダネが余ったらぜひ☆海苔餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うちとまてん
餃子の皮が足りない!餃子ダネが余ったときにお試しあれ♪
みんながつくった数 1

材料(1人分)

餃子のタネ
100g
海苔
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    海苔を4等分にする。
    4等分したうちの1枚取り出して、海苔の半分くらいまで餃子のタネを1cm厚さくらい乗せ広げる。もう半分の海苔を折りたたみ、餃子のタネを挟み込む。8個分できます。
  2. 2
    ごま油を引いたフライパンで両面こんがり焼く。完成。
    餃子のタレをつけてアツアツのうちにどうぞ♪

おいしくなるコツ

ごま油で焼くと風味が出て美味しいです! お弁当にも、おつまみにもオススメ。

きっかけ

餃子ダネがあまり、餃子の皮を海苔で代用してみたら意外と旦那さんから好評でした♪

公開日:2021/03/24

関連情報

カテゴリ
その他の餃子5分以内の簡単料理簡単おつまみ海苔

このレシピを作ったユーザ

うちとまてん アレンジ料理が好きです(˙︶˙)

つくったよレポート( 1 件)

2021/06/08 05:27
のりの香りもよくて、昨日の餃子とはまた、違う風味。おいしかったです!
たなか☆よしこ
レポートありがとうございます!とても簡単アレンジ気に入っていただけて嬉しいです♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする