アプリで広告非表示を体験しよう

ホットクック☆卵ナシ冷めてもふわふわココア蒸しパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぃころ
卵がない方がふわふわに蒸しあがり、冷めてもふわふわが続きます。
ホットクックの蒸し板を使えば蒸し器がなくても簡単に蒸しパンができるので気軽にチャレンジできます☆
みんながつくった数 1

材料(7〜8人分)

牛乳
110g
砂糖
50g
太白ごま油(サラダ油でもOK )
20g
◇ 薄力粉
100g
◇ ココア(無糖)
10g
◇ ベーキングパウダー
小さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◇をビニール袋に入れ、空気も入れて口を閉じ、シャカシャカ混ぜる。
    内鍋に水200ml(分量外)を入れ、蒸し板を入れる。
  2. 2
    ボウルに牛乳と砂糖を入れ、泡立て器でよく混ぜる。
    そこに、油を加えてよく混ぜたら、◇をふるい入れ、泡立て器で急ぎつつ練らないように混ぜ合わせる。
  3. 3
    シリコンの型に生地を流し入れ、蒸し板の上に並べる。
    内鍋を本体にセットする。
  4. 4
    KN-HW24C
    メニューを選ぶ
    →メニュー番号で探す
    →No. 422(たまご蒸しパン)
    →調理を開始する
    →スタート
  5. 5
    蒸し立ても美味しいですが、粗熱が取れてから冷蔵庫で冷やすと夏場はより美味しく食べられます。

おいしくなるコツ

砂糖の粒が大きくて溶けにくい場合は、牛乳と砂糖を合わせた後、電子レンジ(600W)で10〜20秒加熱すると牛乳がぬるくなり、砂糖が溶けやすくなります。 粉類を入れてから混ぜ過ぎると生地がかたくなりますが、膨らむ力を生かすため手早く行います。

きっかけ

チョコが大好きになってしまった娘に甘さ控えめのお菓子を作りたくてトライしたら簡単で美味しくできました。

公開日:2021/05/20

関連情報

カテゴリ
蒸しパン

このレシピを作ったユーザ

ちぃころ 中学生のときからお菓子作りが好きで、大学も栄養の勉強を。子供を出産してからは、パン作りにハマっています。

つくったよレポート( 1 件)

2022/02/06 08:07
朝にササっとできるのが嬉しいです^_^子どもがココア大好きなので沢山食べてくれました!またリピします!
隆母
美味しそうな写真とうれしいレポートをありがとうございました! 喜んでいただけたことがとてもうれしいです(*^▽^*) また作っていただけたら幸いです☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする