アプリで広告非表示を体験しよう

きなことココナッツオイルのスノーボール レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぃころ
余っているきなことココナッツオイルを美味しく消費できます。
オイルはサラダ油でも太白ごま油でもなんでもOKです。
砂糖控えめのレシピです。

材料(30人分)

◇ 薄力粉
150g
◇ 三温糖
40g
◇ きなこ
15g
◇ スキムミルク
15g
ココナッツオイル
65g
粉砂糖
30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ビニール袋に◇を入れ、たくさん空気を入れたらしっかり口を留めてシャカシャカ振る。
    (これでふるいにかけたことになります)
  2. 2
    ボウルに①とココナッツオイルを入れ、ゴムベラで混ぜ合わせる。
  3. 3
    オーブンを160度に予熱する。
    天板にオーブン可能なクッキングペーパーを敷く。
    ②を30等分し、丸め、天板に並べていく。
    160度で18分焼く。
  4. 4
    しっかりと冷ましてから粉砂糖をまぶして出来上がり。

おいしくなるコツ

丸めるときに崩れやすいので、形作る前にギュッギュッと押し固めてから、手のひらの上でコロコロ丸めてください。 焼き立ては柔らかいので触れないでください。

きっかけ

余っていたきなことココナッツオイルを美味しく消費する方法を考え、作ってみたら成功しました! 子供用に甘さ控えめにしたく、砂糖を少なくしていますが、周りの粉糖で十分甘さを感じます。

公開日:2020/10/14

関連情報

カテゴリ
その他のクッキーきなこその他の焼き菓子

このレシピを作ったユーザ

ちぃころ 中学生のときからお菓子作りが好きで、大学も栄養の勉強を。子供を出産してからは、パン作りにハマっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする