アプリで広告非表示を体験しよう

野菜を食べよう!グリンピースの卵とじ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ティトレイ♯
グリンピースのプチプチ食感で満足感抜群!
グリンピースに含まれる食物繊維は100g中7.7gと野菜の中でもトップクラスです。

材料(4人分)

生のグリンピース(正味)
120g
玉ねぎ
1/2個(80g)
1個
出し汁
100cc
薄口醤油
小さじ1
濃口醤油
少々
ミリン
小さじ1強
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    グリンピースを鞘から出して、ザッと洗い、たっぷりのお湯で3分程茹でます。
  2. 2
    玉ねぎは薄切りにします。
  3. 3
    鍋に玉ねぎと出し汁と調味料を入れて火にかけて、玉ねぎが透き通るまで煮る。
  4. 4
  5. 5
    茹でたグリンピースを加えて、しばし煮ます。
  6. 6
    溶き卵を回し入れます。
  7. 7
    卵が固まってきたら出来上がり!

おいしくなるコツ

ごはんにのせて食べても美味しいですよ。

きっかけ

グリンピースを親戚から頂いたので、美味しくいただきたくて。

公開日:2015/03/13

関連情報

カテゴリ
卵とじ食物繊維の多い食品の料理えんどう豆
関連キーワード
グリンピース 食物繊維

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする