アプリで広告非表示を体験しよう

小エビとキューちゃんのイタリア風ごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぺんぎんがまま
小エビとこつぶキューちゃんで作った、イタリア風チャーハンです。
温かいご飯を使ってオイルカット。
小つぶにカットされたキューちゃんが絶妙のバランスです。

材料(3人分)

あたたかいごはん
お茶わん3杯
こつぶキューちゃん
1袋
小エビ
50gくらい(好みで量を調節
白ネギ
1本
ひとつまみ程度
こしょう
ひとつまみ程度
オリーブオイル
こさじ1程度
バジル
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    * フライパンにオリーブオイルを薄くひく。

    ** 小口切りにしたネギ&小エビを中火で炒める。
  2. 2
    *** 小エビの色が変わり、ネギがしんなりしたら、少量の塩コショウをふる。
    <最後にこつぶキューちゃんのしょうゆで味を調えるので、ここでの塩コショウは控えめに>
  3. 3
    **** 「ご飯」と続いて「こつぶキューちゃん」を投入。

    粘りが出ないように切り混ぜる。
  4. 4
    味見をして、塩、こしょうで最終調整。バジルをふって完成。

    写真はプチトマト(くし切り)のおまけつき。
  5. 5
    ***** 普通のきゅうりのキューちゃんを自分で刻んでもOK ******

おいしくなるコツ

* 強火でじゃんじゃか炒めるというより、材料に火を通し、ごはんは混ぜ合わせるような感じで。 そのためにも、ぜひ、あたたかいごはんで作ってください。 * オリーブオイルも、できるだけ少なくしたほうが、キューちゃんの醤油風味が活きます。

きっかけ

マツコの知らない世界できゅうりのキューちゃんが取り上げられているのを見て。ふと食べたくなってしまいました。

公開日:2015/02/20

関連情報

カテゴリ
アレンジチャーハンきゅうりの漬物500円前後の節約料理フライパン一つでできる簡単夕食
関連キーワード
チャーハン キューちゃん イタリア風 漬物
料理名
チャーハン

このレシピを作ったユーザ

ぺんぎんがまま こんにちわ。 弁当づくりも、はや25年。 「あれ?もうできたの?」と夫に驚かれながら、素早く、そして洗いものを出さずを心掛け、日々精進しています。モットーは 早い 安い そこそこおいしい。食材も、できあがりも、あんまり頑張らない感じのお料理です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする