アプリで広告非表示を体験しよう

ねるねる~♪蜂蜜きなこペーストサンド(大麦生活) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mama^^papa
どこか懐かしい味♪
きなこと蜂蜜を練る工程、子どもが喜びそうです^^

材料(1人分)

大麦生活 大麦クラッカー
2枚
きなこ
大さじ1
蜂蜜
小さじ1と1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    少し深めで混ぜやすい、マグカップか湯のみに、きなこと蜂蜜を入れ、スプーンで練り混ぜます。

    ※よ~く、練って下さい。
  2. 2
    ペースト状になった[1]を、クラッカーの1枚の上に塗り広げ、もう1枚で閉じれば出来上がりです。

おいしくなるコツ

※混ぜ始めは、きなこと蜂蜜が馴染みにくいですが、よ~く混ぜると、ふっと軽くなる瞬間があって、一気にペースト状になります。 ※温度の関係で、蜂蜜が固い場合は、蜂蜜をちょっぴりレンジで温めてから作業して下さい。

きっかけ

同じ麦でできた はったい粉で作りたかったのですが、あいにく無く、きなこで作ってみました。

公開日:2014/03/28

関連情報

カテゴリ
きなこカルシウムの多い食品の料理創作・オリジナルお菓子
関連キーワード
低GI、大麦生活 クラッカー、おやつ きなこ、はちみつ 子どもと一緒に作ろう
料理名
蜂蜜きなこペーストサンド

このレシピを作ったユーザ

mama^^papa ✿ご訪問 ありがとうございます✿ 簡単・気軽に作れる“おうちごはん”をマイペースで投稿中♪ なるべく油は控え、できる物は、水炒めをしています。 時々ガッツリレシピもありますが、普段着感覚のおかず・おやつなど、お役に立てば嬉しいです^^ ブログも気まぐれ更新中^^; ↓こちら↓ http://plaza.rakuten.co.jp/mama10utigohan/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする