アプリで広告非表示を体験しよう

パリッ★アップルカスタートースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mama^^papa
カスタードクリーム入りのアップルパイが好きなので、食パン代用で作ってみました。
トーストしてパリッと仕上げてるので、アップルパイ風~。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

食パン(8枚切りかサンドイッチ用)
1枚
カスタードクリーム(又はスプレッド)
大さじ3くらい
りんご
1/8個
レモン汁(ポッカレモン)
5~6滴
砂糖
小さじ1/2
シナモンパウダー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    3~5mmくらいの厚さにスライスしたリンゴを耐熱皿に入れ、レモン汁と砂糖をかけてラップを被せレンジで約40秒~1分加熱する。
  2. 2
    食パンにカスタードクリーム(または、スプレッド)を均等に塗り、①のリンゴを並べ、シナモンパウダーを振りかける。
  3. 3
    トースターでいつものトースト時間と同じ様に焼いたら出来上がり。
    ※トースト機能付きレンジを使用してるので、その際には、トースト1枚オートボタン1回押しでした。

おいしくなるコツ

食パンはサンドイッチ用を使用する場合、耳が付いてた方が食べやすいです。 レンジは500w使用です。リンゴの食感がサクサクした方が好みの方は、加熱を短くして下さい。 カスタードは、手作りでもいいですし、スプレッドタイプなら更に簡単です。

きっかけ

カスタードクリーム入りのアップルパイが好きなので、食パンで簡単に作ってみました。

公開日:2011/11/02

関連情報

カテゴリ
バレンタイン向けアレンジ
関連キーワード
簡単 おやつ アップルパイ風 カスタード
料理名
りんごとカスタードのトースト

このレシピを作ったユーザ

mama^^papa ✿ご訪問 ありがとうございます✿ 簡単・気軽に作れる“おうちごはん”をマイペースで投稿中♪ なるべく油は控え、できる物は、水炒めをしています。 時々ガッツリレシピもありますが、普段着感覚のおかず・おやつなど、お役に立てば嬉しいです^^ ブログも気まぐれ更新中^^; ↓こちら↓ http://plaza.rakuten.co.jp/mama10utigohan/

つくったよレポート( 1 件)

2011/12/23 12:26
林檎の紅茶煮をスライスしてのせてみましたぁw アップルとカスタークリームがよく合ってとっても美味しかったですぅ~
れんど
おやつの時間に、こ~んな美味しそうなレポ写真~☆ ダイエットは明日から・・^^; れんどさ~ん!テイクアウトで2枚お願いしますぅ~♪ ウマそなレポ、感謝です☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする