アプリで広告非表示を体験しよう

マヨ味噌 ポテト炒め  レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
加保 senior
焦がし味噌とマヨネーズの濃厚さが~☆
野菜を切ってレンジにかけると、鍋でゆでるより、ずっと早くできます。お湯ももったいなくないですし。
みんながつくった数 3

材料(3人分)

じゃがいも
3個
にんじん
50g
たまねぎ
小1個
ピーマン
2個
ソーセージ
3本
マヨネーズ
大2
味噌
大2
しょうゆ
大2
サラダ油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいも、にんじんは、いちょう切り。その他の材料は、食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    ウィンナー以外を、お皿に広げ、軽くラップをして、電子レンジで4分ほど(じゃがいもに串が通るくらい)
    マヨネーズと味噌を練り混ぜる。
  3. 3
    油をひいたフライパンで、ウィンナーと野菜を焼き、混ぜておいたマヨネーズと味噌を加えて焦がし気味に混ぜる。仕上げにしょうゆをふりいれて、盛りつける。

おいしくなるコツ

野菜の下準備に電子レンジをつかうと楽チン~♪ ただ、節電が急務の時間帯は、フライパンで蒸し焼きにしています。

きっかけ

熱いお味噌汁が嫌われる夏に、お味噌を食べよう

公開日:2011/08/05

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
関連キーワード
炒め物 味噌 マヨネーズ ポテト
料理名
ウィンナーとポテトの炒めもの

このレシピを作ったユーザ

加保 senior 地球環境と、子供たちの栄養を考えながらの、手抜き料理…いえ、効率的な料理をめざします。(・・・マヨラーです。) 結婚して、はじめて三度の食事をつくるようになった時、毎日、ほんとに悩んだ。当時の料理本は「だしをしっかりとれ」とか、「主婦が料理に手をかけずにどうする!」と書いてあるものばかりで。あの頃の自分に、今の私の簡単な料理を教えてあげたい

つくったよレポート( 1 件)

2024/03/14 19:18
美味しかったです。ごちそうさまでした。
ファントムオペラ

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする