アプリで広告非表示を体験しよう

オートミールクッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆきむ59
ロールドオーツを使用。食べごたえのあるザクザククッキーを目指しました。

材料(?人分)

ナッツ(くるみ·アーモンド等)
20~30g
チョコ
10g
ドライデーツ(お好みのドライフルーツで)
10~20g
オートミール(ロールドオーツ)
100g
米粉(小麦粉)
80g
おからパウダー
20g
砂糖
50g
油(米油、オリーブ油、バター等)
大さじ3(約25g~30g)
1個
牛乳
大さじ2(約25g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【下準備】
    ナッツ·チョコ·ドライデーツを刻んでおく。
    オートミールを計っておく。
  2. 2
    米粉と砂糖をよく混ぜる。
    ※薄力粉を使う場合は一度ふるいにかける
  3. 3
    油、卵、牛乳を入れてよく混ぜる。
  4. 4
    1で準備した材料を混ぜる。
    ※ゴムベラでは混ぜにくくなると思うので、手で混ぜる。
  5. 5
    オーブンを170℃で予熱する。
  6. 6
    鉄板にクッキングシートを広げて、生地をのせていく。
    好きな大きさに丸めて、5mmくらいの厚さに広げていく。
    ※あまり厚いとロールドオーツに火が入らないので薄めに
  7. 7
    170℃で25分焼く。
    様子見て、色が薄ければもう5分焼く。
  8. 8
    香ばしい色が両面についたら焼き上がりです。

おいしくなるコツ

※かなり甘さ控えめです。甘さを足したい方は10gずつ増やしてみてください。 ※ドライフルーツはレーズンなどでも美味しいです。 ※油はバター(30g)にすると一番美味しいです。 ※少し硬めなので食べるときご注意ください

きっかけ

オートミールが沢山あるため。

公開日:2022/12/06

関連情報

カテゴリ
その他のクッキーオートミール

このレシピを作ったユーザ

ゆきむ59 日々のごはんは、時短料理を研究中。 おやつは、できるだけからだにいいもので作りたい。 基本的に薄味、甘さ控えめを目指してます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする