アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食後期ё掴み食いに♪挽肉でベイクドポテト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
NOZAёMi
表面はパリッとこんがり♪中はホックホクのじゃが芋のおやき★お肉にお野菜も入ってバランスも良く、片栗粉でモッチモチの食感が美味しい(*^^*) 掴み食いにもどうぞ
みんながつくった数 2

材料(約7~8人分)

じゃが芋
大 1個
合挽き
50g
にんじん
中 1/2本
カボチャ
50gほど
片栗粉
大S 2~3程
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃが芋はよく洗い芽をくり貫き濡らしたキッチンペーパーで包みレンジ600wで6~8分加熱してホクホクに柔らかくします

    出来たら、皮をむき6~7mm角に切ります
  2. 2
    にんじん・かぼちゃは5mm角に切って茹でます

    ひき肉は、茹でてから流水ですすぎ水切りします
    すり鉢に入れ、軽く押し潰す様にして食べやすくします
  3. 3
    挽肉に片栗粉を入れしっかりと混ぜます
    じゃが芋を加えよく混ぜてから、にんじん・カボチャも加えてざっくりと混ぜ合わせます

    水や野菜の茹で汁を加ええて固さを調節します
  4. 4
    大匙1.5程すくい手の平で丸めて軽く押して平たくします

    フライパンを熱し、並べていきます
    弱火でゆっくり焼きます
    軽く色付いてきたら裏返して焼きます
  5. 5
    両面焼けたら出来上がりです

    沢山作ってフリージング★
    トースターで解凍するのでアルミで包みました
  6. 6
    2~3等分に切り、つかみ食いの練習にも♪

    持ちやすいので汚れ難い??!です(*^^*)

おいしくなるコツ

ひき肉は、一度茹でてから水でしっかりとすすぎ、油分も灰汁も流しますます。 片栗粉を多目に入れます

きっかけ

つかみ食いの練習になる離乳食を作りました

公開日:2012/05/26

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)
料理名
離乳食

このレシピを作ったユーザ

NOZAёMi 家族の美味しい♪と喜んで貰えるのが嬉しくてお料理が楽しいです ステン多重層無水鍋を使用した“お野菜たっぷりでヘルシーなお料理”が中心です。 ★フィラデルフィアクリームチーズ 優勝クリチ☆豆腐とミートソースのグラタン ★NHK今日の料理大正製薬 優勝大豆きのこコロッケ ★きのこホクト ヘルシーレシピ賞 ★おかずの星 一次通過水餃子風長芋のサンラータン  ★サッポロシルクエビス 2位ホワイトカレー 他

つくったよレポート( 1 件)

2016/10/13 08:00
フリージングしたものを使ったのであっという間でした。一度にたくさん野菜がとれますね。
茶色い紅茶
いつも作って頂き有難うございます♪ 美味しそうですね♪ 他のお料理のレポもどんどんお待ちしています(^^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする