アプリで広告非表示を体験しよう

チーズ白玉団子(新潟県産) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kanohaha
パリッとモチッとしたチーズの焼き餅です。

材料(2人分)

白玉粉(新潟県産)
50g
木綿豆腐
50g
粉チーズ(国産)
大さじ1
溶けるスライスチーズ(国産)
1と1/2枚
砂糖
小さじ1
キャノーラ油
少々
白すりごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白玉粉、木綿豆腐、砂糖、粉チーズ、水大さじ
    1と1/2を混ぜ合わせ、耳たぶくらいの固さにする。
    (水は加減しながら加えていく)
  2. 2
    1を6等分して小丸に丸める。
  3. 3
    フライパンにキャノーラ油を敷き、
    1枚を四等分したスライスチーズを並べる。(少し間隔をあける)
  4. 4
    3の上に2をのせ、
    少し押し付けてたいらにする。その上にすりごまを真ん中に置き、やや弱火で焼く。
  5. 5
    4のチーズが溶けて、茶色になったら、ひっくり返し、蓋をしてやや弱火で焼く。
  6. 6
    5が焼けたら、取り出し完成。

きっかけ

餅が食べたかったので、チーズと一緒に焼いてみました。

公開日:2020/10/17

関連情報

カテゴリ
おやき

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする