アプリで広告非表示を体験しよう

ポークステーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ようか5051
下準備をすれば、お買い得のお肉も柔らかくなります。

材料(2人分)

ステーキ用豚肉
2枚
大さじ2
塩胡椒
少々
片栗粉
大さじ2
大さじ1
料理酒
大さじ1
キャベツ
2握り
トマト
1個
カイワレ
2摑み
☆ソース
大さじ2
☆ケチャップ
大さじ2
☆水
大さじ2
☆顆粒コンソメ
少々
にんにくの醤油づけ
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉は、脂身の所を筋切りして、包丁の背を使い、表と裏全体を叩いて肉を伸ばしておく。
    お皿に肉を乗せて酢をかけ、
    そのまましばらく置いておく。
  2. 2
    トマトは6当分、キャベツは千切り、カイワレは根を取っておく。
  3. 3
    1の肉の水気をクッキングペーパーで拭き取り、塩胡椒、片栗粉をつける。
    フライパンに油をひき、肉を強火で片面焼いたら裏返し、料理酒を入れて蓋をしてから弱火にして、暫く焼く。
  4. 4
    肉をお皿に取り出した後のフライパンに、☆の調味料とみじん切りにしたにんにくを入れ、
    沸騰するまで火を通す。
  5. 5
    肉を乗せたお皿に2を乗せ、
    肉に4のソースをかける。

おいしくなるコツ

お肉の下準備は、早いうちからしておくと、酢でお肉が柔らかくなります。

きっかけ

ステーキ用豚肉が、お買い得だったので。

公開日:2020/06/05

関連情報

カテゴリ
ステーキ豚ロース厚切り夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

ようか5051 普段の食事メニューや、簡単に作れるおつまみなどを、紹介していきます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする