アプリで広告非表示を体験しよう

ミキサーde簡単伊達巻 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
aki's Kitchen
日々のお弁当や、もちろんお節の一品にも
みんながつくった数 1

材料(5〜6人分)

小さめ9個
はんぺん
240g
出汁
170cc
めんつゆ
大さじ2
みりん
大さじ2
てんさい糖
大さじ5
マヨネーズ
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    全ての材料をミキサーに入れ滑らかになるまでブレンダーにかけます。
  2. 2
    鉄板にクッキングシートを敷き1を流し入れ、180°に余熱したオーブンに入れ約20分焼きます。
  3. 3
    焼き上がった生地を半分に切り分け、それぞれ水で濡らした巻き簾に乗せ、1.5cm感覚で浅めに切り込みを入れます。
    (切り込みを入れた方が巻きやすいです)
  4. 4
    巻き簾の手前を持ち上げ引っ張るように、クルクル巻き、巻き簾ごとラップに包み冷めるまで放置したら、出来上がりです。

おいしくなるコツ

焼き過ぎると巻く時に割れてしまいます

きっかけ

いつもの伊達巻作りを、より簡単に作ってみました

公開日:2017/01/08

関連情報

カテゴリ
錦玉子・伊達巻

このレシピを作ったユーザ

aki's Kitchen 食べるのも作るのも好きな主婦です。 基本、簡単・時短・節約・放置料理ばかりですが宜しくお願いしま~す(*^^)v

つくったよレポート( 1 件)

2017/01/15 12:45
美味しくいただきました(^^) ご馳走さまです☆
にゃりんabc

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする