アプリで広告非表示を体験しよう

パパッと簡単 カレー風味さつま揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぇざ8003
ラードや豚肉を炒めた後の旨み残ったフライパンに薩摩揚げを入れスパイスを加え炒めるだけ

材料(2人分)

さつま揚げ
1枚
ラード(or豚肉を炒めた後のフライパン)
適量
カレー粉
2~5ふり(味をみて)
ガラムマサラ
1ふり~
一味
1ふり~
ガーリックパウダー(入れなくても○)
1ふり~
★お好みで↓食べる時用
醤油
少々
マヨネーズ
小さじ半~
スライスオニオン(薄切り葱でも○)
1つまみ~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薩摩揚げを半分に切り、一口大に切ります(6~8等分に切ると○)

    ★玉葱はスライサーでスライスし水にさらして絞っておくと○
  2. 2
    フライパンにラードを加え点火(または豚肉を焼いた後の旨みが残ったフライパン)
    少し温まってきたら①の薩摩揚げを入れ転がしながらら焼いて行きます
  3. 3
    全面がコンガリと良い感じに焼けたら一味・カレー粉・ガラムマサラを加え全体を混ぜます。ガーリック味が好きな方はここで一緒にガーリックパウダーを加えてまぜ完成
  4. 4
    好みでスライスオニオンを乗せ、マヨ・醤油を添えるとオツマミ風になります

おいしくなるコツ

豚風味を付けたいのでラードか豚を焼いた後のフライパンで作ると○ そんなの無いって場合は豚小間を一切れ焼いて豚の油分と風味を出した物と一緒に炒めると○

きっかけ

薩摩揚げ好き^^

公開日:2014/11/20

関連情報

カテゴリ
さつま揚げ100円以下の節約料理フライパンだけでおつまみフライパン一つでできるその他の練物
関連キーワード
揚げ 練り物 簡単
料理名
パパッと簡単 カレー風味さつま揚げ

このレシピを作ったユーザ

ちぇざ8003 あまり物で簡単にアレンジ! 簡単で片付けが楽がモットウです(笑

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする