アプリで広告非表示を体験しよう

風邪をひいたら!卵がゆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルクオレンジママ
旦那が風邪をひいたので作りました。二人分くらいありそうだったけど、ぺろっと食べきっていました。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ごはん
お茶碗1杯分くらい
たまご
ふたつ
中華だし
小さじ2
250ml
しょうゆ
小さじ1
適量
ねぎ
適量
梅干し
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たまごはといておく
  2. 2
    なべに水250mlと中華だし小さじ2、醤油小さじ1、を入れ火にかける
  3. 3
    沸騰したら茶碗1杯程のご飯を入れる
  4. 4
    再び沸騰してきたら、たまごを円を描くように流し入れ弱火にします。
  5. 5
    たまごにいい感じに火が通ったら味を見て、塩で整える
  6. 6
    ねぎと梅干をのせてできあがり

おいしくなるコツ

塩辛い昔ながらの梅干しを乗せることですかね。お塩と紫蘇だけでつけたやつ。

きっかけ

旦那が風邪をひいたので作りました。我が家では体調を崩すと、梅干しとおかゆと水をしっかりとって、ひたすら寝ます。

公開日:2024/02/18

関連情報

カテゴリ
おかゆお疲れ気味の方100円以下の節約料理梅干し5分以内の簡単料理

このレシピを作ったユーザ

ミルクオレンジママ こんにちは!食べることが大好きな料理好きのアラサー主婦です。食材選びから調理、写真撮影まで一貫して楽しんでいます。新しいレシピや食べ物には目がなく日々の食卓をカラフルにすることがモットー。特にヘルシーでアレンジ自在なレシピが得意です。ぜひ一緒にクッキングライフを楽しみましょう!

つくったよレポート( 1 件)

2024/06/07 14:24
参考にしました!美味しかったです!
プリン料理人

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする