アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当の定番!ほんのり甘い卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
セッキー
いつも安定しない味付けでした。よく作るようになって、安定してきました!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

卵Mサイズ
3個
てん菜糖
大さじ1
2つまみ
サラダ油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉子焼き器でサラダ油を熱する。
  2. 2
    卵にてん菜糖と塩を入れて、菜箸で泡が立たないようにかき混ぜる。
  3. 3
    中火で卵を三回に分けて流し込み、巻きつける。
  4. 4
    最後はとろ火で形を整え、しっかり火を通して完成!

おいしくなるコツ

自分の気に入った味付けは、忠実に調味料の分量を覚えておく事です。私のこだわりはてん菜糖です。優しい味になりますし、体が冷えません。

きっかけ

お弁当をよく作るようになり、玉子焼きの味付けを安定させたかったため、慎重につくるようになりました。

公開日:2017/07/14

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きその他の卵料理100円以下の節約料理ごはんのお弁当(子供用)お弁当のおかず全般

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2017/10/16 15:40
美味しかったです。ご馳走様でした(^^)
momotarou1234
ありがとうございます^_^いい焼き上がりですね♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする