アプリで広告非表示を体験しよう

もちもち白玉チーズ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
セレナまま
外がカリッとしていて中は、白玉のもっちり感がチーズの焼けた香でおいしい!おやつにいかがですか
みんながつくった数 2

材料(3人分)

粉チーズ
100g
白玉粉
100g
牛乳
100cc
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンを190度(25分)に余熱しておきます。ボールに白玉粉を入れ、3回くらいに分けて牛乳を加えながら手で捏ねます。
  2. 2
    生地が耳たぶくらいのやわらかさになったらチーズ、サラダ油も加えて良く混ぜます。
  3. 3
    直径2㎝くらいの大きさに丸めて鉄板に並べていきます
  4. 4
    余熱しておいたオーブンに入れ、こんがりきつね色になったら出来あがりです。

きっかけ

白玉粉が余っていたので。

公開日:2013/07/10

関連情報

カテゴリ
その他のお菓子
料理名
ポンデケージョ

このレシピを作ったユーザ

セレナまま ご覧下さりありがとうございます。主婦歴11年目に入りました(~_~;)。7歳の娘がいるため、味付けが少し薄味でスパイスも抑え気味になっておりますのでよろしくお願いしますヽ(*´∀`*)ノ たくさんの コメントお待ちしております。

つくったよレポート( 1 件)

2013/08/18 22:04
計量が甘くてすみません。形がすごいですけど・・・味は美味しかったです。
たんさん娘
中がもちもちでおいしいですよね。また作って下さいね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする