アプリで広告非表示を体験しよう

卵・牛乳・砂糖不使用で離乳食に◎ 夕やけ色蒸しパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しだじぃ
タッパーで混ぜてそのままレンジでチンするだけでできちゃいます。にんじんとかぼちゃのオレンジで夕日でそまった雲のような蒸しパンです。子どもの朝食やおやつに☆
みんながつくった数 1

材料(約2人分)

小麦粉
40g
ベーキングパウダー
小さじ1
調乳したミルク
60cc
すりおろして加熱したにんじん
大さじ1
5mm角に切って加熱したかぼちゃ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タッパーに小麦粉、ベーキングパウダー、ミルクを入れ混ぜる。

    タッパー、私はジップロックの小サイズを使っています。
  2. 2
    1に、にんじん・かぼちゃを加えて混ぜる。
  3. 3
    蓋をせずに電子レンジで加熱。

    私は600wで3分加熱しています。
    容器や電子レンジによって加熱時間は加減してくださいね。
  4. 4
    食べやすい大きさにちぎったり、切ったりして完成☆
  5. 5
    赤ちゃんの発達段階によっては食べるのがまだ上手でないこともあるので、水分を取らせてあげながら、飲み込むまで見届けてあげてくださいね。

おいしくなるコツ

甘みが足りない場合はお好みでお砂糖を足してもいいと思います。 四隅の角もも混ざるように丁寧に混ぜてくださいね。 取り出すときは周りを楊枝でぐるりとすると楽に出せます。 作りたてがふわふわもちもちでおいしいので、食べる少し前に作るといいです。

きっかけ

離乳食後期につかみ食べのメニューがほしいと思い、牛乳のかわりに粉ミルクを使って作ってみました。

公開日:2012/03/10

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)
関連キーワード
蒸しパン 離乳食 野菜 卵・牛乳・砂糖不使用
料理名
蒸しパン

このレシピを作ったユーザ

しだじぃ こんにちは。はじめまして。 三児のママです。お料理は作るのも食べるのも大好きです☆ 手軽に作れておいしいレシピを日々勉強中です。 まだまだ修行中ですが、いろんなレシピに挑戦していきたいです。 ブログもよろしければのぞいていってください♪ 育児のこと、家のこと、日々のくらしをつづってます。 http://plaza.rakuten.co.jp/happymeyou/diary/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする