アプリで広告非表示を体験しよう

腸活!糸寒天で簡単チャプチェ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぶつちゃん
長年の便秘解消!糸寒天で手軽に腸活動です。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

糸寒天4cm切ったもの
ひとつかみ
豚バラ肉
100g
ピーマン
2個
ニンジン
1/2個
玉ねぎ
1/2個
ごま油
小さじ1
料理酒、みりん、醤油
各大さじ2
オイスターソース
小さじ1
すりおろしニンニク
小さじ1
すりおろし生姜
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ1センチのくし切り、ニンジン薄く短冊切りか細切り、ピーマン細切り、豚肉は3~4センチに切り全てを少し厚めのビニール袋に入れます。
  2. 2
    上記1に調味料全てを入れて混ぜ、冷蔵庫で半日から1日おく。(ここまで用意すれば夕飯時にちゃちゃっと出来ちゃいます)
  3. 3
    糸寒天ははさみで3~4センチ位に切り、たっぷりの水の中で10分~15分程つけておくと戻ります。ザルにあげ水切りします。
  4. 4
    中火で温めたフライパンに油を入れ、上記2全ての具材を入れ、肉と野菜に良く火を通す。出来たら火を止める。
    必ず火を止めてから、戻した糸寒天を入れ混ぜれば出来上がり。

おいしくなるコツ

糸寒天は熱にとても弱いので、必ず火を止めてから入れます。火を止めて混ぜるだけ。野菜は冷蔵庫の中にあるものでOKです。温め直し、レンチンしたりすると寒天無くなっちゃいます。←無害ですが(笑)

きっかけ

長年の便秘解消を目指して。

公開日:2021/09/04

関連情報

カテゴリ
寒天その他の豚肉その他の野菜炒め
関連キーワード
腸活 便秘 簡単 普段のおかず
料理名
糸寒天でチャプチェ

このレシピを作ったユーザ

ぶつちゃん 毎日のご飯作り大変、いかに簡単に。 でも体の事も考える年齢。そして美味しいもの食べたい!

つくったよレポート( 1 件)

2022/11/27 10:29
糸寒天、初めて買いました!美味しかったです。レシピありがとうございました。
食べること大好きなかか
ありがとうございます。糸寒天じだい味がないので使い方でサラダにも汁物でも結構いけちゃいます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする